top of page
Acerca de

個人のお客様へ
〜雑談からニーズを伺い、お役立ちできることを行い、信頼を築く〜
すべては、お客さまのニーズを知るところから始まります。
何を欲しているのか。
そのためには、家族構成、年齢、収入、職業、性格など、お客さまのことを知ること。
お客さまのことを知るには、仕事の話以外の「雑談」が大切です。
雑談しながら、お客さまのニーズを伺っていく。
雑談の中で出てきた、保険とは関係のない相談事にのる。
「家のリフォームをしようと思っているんだけど」
「家族が身体の具合が悪く、どこかいい病院ないか」
車の入れ替え、家探し、駐車場探し、などなど、、
地元で仕事をしているだけにできるお役立ちを行います。
あっ、そのことだったら、あそこに相談すればいい。
あのお客さまとつなげば、話が進みそうだ。
自社のお客さまの中に、ブレーンがいます。お客さま同志をつなげることで、お客さまの問題解決が図れます。
地元ならではのネットワークで、お客さまのお役に立つ。
そうして、お客さまとの間に築いた信頼関係の上に、保険契約のご提案を行います。
これが、日総保険企画スタイルです。
bottom of page